未分類 レンガの壁を製作! 新規のお客様から、「移動できるレンガ壁」の製作依頼がありまして、鉄枠の中に「赤レンガ」・「アンティークレンガ」の2種類のレンガ壁を作りました!大きさは、だいたい1000mm×1000mmで壁の厚みは100mmです。 「移動できる」... 2022.03.01 未分類
未分類 沖縄へ行ってまいりました! 今回お世話になりました「(有)島袋瓦工場」様。炉床を2基改修をさせて頂きました! 補修後の製品の焼き上がりも上々でした! また、大きな改修も予定されております!俺たちもまだまだ頑張りますよ! 2022.02.23 未分類
未分類 「炎の七輪」製作は順調です! 昨年末に「ふるさと納税の返礼品」に「炎の七輪」をご注文いただきました皆様!ありがとうございました!お陰様で在庫ゼロになってしまっていました! 多くの皆様の「かけがえのない時間づくりのお手伝い」の為に、現在製作中です! 個人で... 2022.01.26 未分類
未分類 明けましておめでとうございます! いよいよ!2022年が始まりました! 今年も、今まで以上にお得意さんを応援しつつも、新たな挑戦もしていきます! 「コロナ禍」で、景気はそれほど良くはありません。ですが、だからと言って足踏みをする言い訳になならないですよね! ... 2022.01.02 未分類
未分類 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業取扱主任者 獲得! 今後の溶接作業に要る資格として「特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者」の講習に臨んだ結果、無事にテストに合格しまして、終了証を手にできました!真面目に講義を受けたので、テストは思った以上に簡単でしたよ! 溶接もだんだん上手くな... 2021.12.14 未分類
未分類 溶接業務には「特化物」が要る様になります。 「特化物」=「特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者」 溶接(主にアーク溶接)をする場合に発生します「溶接ヒューム」が「特定化学物質」に指定になりました。その法令が来年4月1日より施行されます。そうなってくると?! 溶接業務... 2021.11.23 未分類
未分類 順調!溶接作業! 本職は「レンガ積み」。ですが、現場内で電気を使った「アーク溶接」やアセチレンガスを使った「酸素溶断」の作業のある現場を頂ける様になってきました!壁面の上方向への溶接や横方向への溶接作業の現場もあります! 築炉工事には、この「溶接・... 2021.11.01 未分類